アプリ内マイセッションの「参加」をタップまたはメール記載のリンクから参加できます。
2025年6月1日(日)よりオンラインセッションの開催ツールを「Zoom」から「Google Meet」に変更させていただくこととなりました。Google Meetのご利用方法についてはこちらをご確認ください。
<< 参加方法① >>
- アプリを開く
- 画面中央下の「英会話カフェ」タブをタップ
*Androidの場合は「参加」タブ - 画面の上部にある「マイセッション」をタップ
- 「開始」をタップ
- Google Meetが自動で起動し、セッションスタート!
リンクを開いた時にGoogle Meetアプリのインストールを促されることが多いです。アプリなしでもブラウザ(SafariやChrome)で「デスクトップ版表示」に切り替えると参加できます。
<< 参加方法② >> *PCやタブレットで参加される方はこちら
- セッション予約時・開始1時間前にセッション案内メールが送付されます
- メール内「オンラインの参加はこちら」の横にあるリンクをタップ
- Google Meetが自動で起動し、セッションスタート!
メイト・ほかメンバーさんがお名前を呼びやすいよう、参加される際はLanCulに登録済みのニックネーム(英語)へお名前を設定してくださいね:)
*Googleアカウントへログインし参加される場合には、Googleに登録のお名前が表示されます。名前の変更方法はこちらをご活用ください。Googleアカウントへログインされずに参加される場合は、参加時にお名前をご入力いただけます。
*開始時間10分を超えると、セッションに入れない・無断キャンセル(制限モードのカウント対象)となる場合がございます。開催時間にご入室・参加ください。
*カメラ・マイクの設定がオフのままであったり、騒音など円滑なセッション進行の妨げや、他の参加者への迷惑となる行為が見られる場合には、退出を案内する場合があります。カメラ・マイクのオンオフ切り替えについてはこちらをご確認ください。
何かお困りごとがあれば、お気軽にチャットでお問い合わせくださいね:)